天理大学

天理大学同窓会ふるさと会

ホーム > 記録 > 2022

2022

  • 2022年11月09日(水)

12月3日(土)の福岡支部総会について、予定通り開催いたします。

奮ってご参加ください。

  • 2022年10月28日(金)

「英米学科S47クラス会」を令和4年10月21日(金)午前12時(正午)から、近鉄・新大宮駅前の「レストラン・桃谷楼」で、感染予防も十分に 丸3年ぶりに開催。 女性:大森、中村、佐伯(奥田)、山田(深井)と、男性:辻、松尾、蜷川、金沢、廣海(佐藤)の 計9名が出席しました。

 前回は新型コロナウイルスが中国・武漢で発生する直前の元年11月でした。 卒業から ちょうど半世紀・50年経ちましたが、一瞬で学生時代の心境に立ち戻りました。 乾杯の後、食事も一段落して各人から近況報告。 男性の内の3名は社長職、役員、個人経営者として今も現役で頑張っており、女性達は自身・家族の健康に十分に気配りしながら、趣味・生き甲斐に打ち込んでいる様です。 古希も過ぎ老境に入ると、やはり身体に変調がきたし、病院通いが増えてきているのは否めなく、各人、悩みながらもそれぞれの環境の中で明るく前向きに生きている様です。 そして、今回 出席出来なかったクラスメートの最新情報では、つい最近 一人がコロナに感染した様ですが、他はそれぞれ元気に過ごしている様子です。

 ランチで約3時間、その後 喫茶店で1時間半、時が過ぎるのも忘れて思い切り語り合いました。  お互い健康での再会を約し散会しました。                   ( 廣海 記 )

  • 2022年10月25日(火)

2022/9/25 奈良プラザホテル

 半世紀の時を経て、私たちは集まった。見事に爺ばかりの集団。往時そのままの者あれば、面影無しの者もいて、お互い思わず笑ってしまう場面もあり。

既に旅立った同期5名に黙祷。若き日の彼らの笑顔が蘇る。懐かしく、そしてやはり寂しい。

 参加者13名、不参加者10名。(次回は元気に出席予定。)

 乾杯の後、一人一人、マイクの前で自身の半世紀を語り、今を語った。

・還暦を過ぎて愛娘誕生。古稀の齢ものともせず、娘の夢を背負い働く毎日。笑顔とともに、今、未来進行形を生きているN君。あっぱれ!

・40年間の厳しい会社経営を卒業。今、ジムに通い、ゴルフに興じ、詩吟を極める日々。人生の中で今が一番充実し、楽しいと語ったM君。あっぱれ!

・ハンセン病差別を背景にした冤罪、菊地事件。その再審を勝ち取るために、前例のない再審請求人の一人として活動し続けるO君。あっぱれ!等々、等々。

皆が語ったそれぞれの人生に、中島みゆき歌う「地上の星」をふと思った。

最後に再会を誓い、万感の思いを込めて南寮寮歌を全員で謳い上げた。

幹事 平三

  • 2022年10月25日(火)

天理大学OBG交流会”絆“の今回の開催は、現在目の前に起こっているロシアのウクライナ侵攻が、天理大学卒業生としても他人ごとではない、とても身近な現実であることを皆さんとともに共有し、少しでも情報を分かち合える場にしたい…という思いから一人でも多くの卒業生の皆様のご参加をお待ちしております。

日時:20221120日(日) 午後1時~

会場:天理大学 [ふるさと会館ホール]

スケジュール(予定)

13:00~総会開会

    挨拶:天理大学 永尾教昭学長(予定) ふるさと会 太田登会長

13:30~講演 「ウクライナは今」 講師:小野元裕氏

14:30~座談会 小野元裕氏 日野貴夫准教授 コベリャンスカ・オクサーナさん

紹 介

小野元裕氏  

天理大学外国語学部ロシア学科を1992年に卒業後 大阪の出版社に就職。2005年「日本ウクライナ文化交流協会」設立。2006年「ドニエプル出版社」を創立。2012年 株式会社東大阪新聞社を設立。1年間ウクライナで生活、ウクライナの各地で得た知見を基に書籍の執筆や映画の製作。今回のロシアのウクライナ侵攻に際して、今年9月には、ウクライナ西部に一時避難所建設の陣頭指揮をとる。

日野貴夫准教授

天理大学外国語学部ロシア学科を1985年卒業、早稲田大学大学院修了(文学修士)。天理大学地域文化学科准教授(ロシア語、ウクライナ語、スラヴ文学)。オクサーナさんの恩師にあたる。

コベリャンスカ・オクサーナさん

ウクライナのキーウ出身。天理大学日本学科を1999年に卒業、その後ウクライナで暮らすも今回のロシアの侵攻により恩師の日野貴夫准教授を頼って、家族で来日、天理市に在住。        

【懇親会】 絆の会OBG参加メンバーとキーウ大学の留学生との交歓

場所:天理大学心光館(学生食堂)

時間:15:3017:00 

会費:4,000

締め切り:20221110日(木)

*新型コロナ感染対策のために、ノンアルコールでの軽食にて開催。

**総会のみをご希望の方へ。過去の開催時では、総会だけの参加者にも会費はそのままいただいておりました。絆の会の趣旨は、天理大学OBG交流の集いの場としておりますので、時間のゆるす限り懇親会もご参加頂ければ幸いです。どうぞご理解の程よろしくお願い申しあげます。

***参加ご希望の方は、下記あて氏名・連絡先・卒業年次・学科等をご連絡お願い申し上げます。

天理大学OBG 交流会”絆”

会長 池田弘之

E-MAIL h_ikeda@khaki.plala.or.jp

TEL 090-7481-4035

  • 2022年10月24日(月)

ふるさと会報第69号のデジタル版を公開しましたので、お知らせします。
トップページ「ふるさと会報」バナーを開いて、ご覧ください。

ページの先頭へ