天理大学

天理大学同窓会ふるさと会

年譜

年譜

天理大学ならびにふるさと会の歩み

西暦 大正
1925 14 01 24 天理教二代真柱中山正善様、海外布教師養成の目的で天理外国語学校の創設を提案
02 17 天理外国語学校設立の件が奈良県知事から認可
04 15 第1回入学式を挙行 開設語部は朝鮮語部、支那語部第一部、支那語部第二部、馬来語部、露語部
1926 15 03 11 校友会を設立
04 01 西語部を増設
08 31 天理外国語学校校舎が竣工
11 10 天理図書館を開設
昭和
1928 3 01 11 男子生徒は専門学校令による天理外国語学校に編入
01 12 旧制度の天理外国語学校は天理女子学院と改称し、女子生徒を収容。英語部を増設(4/1)
1930 5 10 18 天理図書館竣工
1933 8 12 19 天理外国語学校北京語部兼修語として蒙古語開設
1934 9 06 12 寄宿舎内神殿に講名「ふるさと講」拝受
10 27 ふるさと会(同窓会)発会式並びに第1回総会開催
1935 10 01 29 女子学院本科に国語部増設、専攻科として家庭科を開設
04 23 天理外国語学校、天理女子学院創立10周年記念式
1940 15 04 02 天理外国語学校に独語部、蒙古語部を増設 天理女子専門学校開校 母校創立20周年記念事業としてふるさと会館建設提唱される
1941 16 04 01 天理外国語学校に専修科(夜間)を開設
1942 17 03 31 天理女子学院閉校
04 01 天理外国語学校に安南語部を増設
1944 19 04 01 天理外国語学校を天理語学専門学校と改称
天理女子専門学校を天理女子語学専門学校と改称
1945 20 04 23 天理語学専門学校、天理女子語学専門学校創立20周年記念式を挙行
1946 21 03 20 天理語学専門学校の蒙古語部、安南語部廃止フランス語部を増設
1947 22 04 01 天理女子語学専門学校を天理語学専門学校に統合天理語学専門学校に国語部を開設
1949 24 04 01 天理大学開学 開設学部は文学部-宗教学科、国文学国語学科、中国文学中国学科、英文学英語学科初代学長に堀越儀郎氏が就任 天理図書館を本学附属とし、一般に公開天理文化研究所を宗教文化研究所と改称 本学附属となる。天理保姆養成所長に奥村秀夫氏が就任
05 02

天理大学第1回入学式を附属天理図書館講堂において挙行

ふるさと会会長に三濱善一氏(語1中)が就任

1950 25 04 01 天理大学文学部に朝鮮文学朝鮮語学科増設。天理大学短期大学部を開設(外国語科、保育科、生活科)海外事情参考館が天理大学附属天理参考館となる
10 18 朝鮮学会発足(学会本部を本学に置く)
12 01 天理短期大学部を天理短期大学と改称
1951 26 03 31 天理語学専門学校廃校
05 ふるさと会会長に植田勇治氏(語1露)が就任
1952 27 04 01 天理大学外国語学部を増設。天理短期大学に図書館科、保健体育科を開設
10 母校創立25周年記念としてふるさと会より母校にタイプライタ-寄贈
1953 28 01 08 天理大学学長に岸勇一氏が就任
1954 29 01 01 ふるさと会報創刊
1955 30 02 東海支部結成(以後各地に支部結成)
04 01 体育学部を開設
04 23 母校創立30周年記念祝賀会挙行
05 ふるさと会会長に土佐忠敏氏(語4中1)が就任
11 23 「若江の家」移転改築落成
1956 31 01 26 天理教教祖七十年祭
09 01 宗教文化研究所を附属おやさと研究所と改称
1957 32 04 01 天理短期大学を天理大学女子短期大学部と改称
1959 34 03 31 天理大学女子短期大学部廃校
1960 35 04 01 外国語教育施設としてLL教室を新設
11 13 黎明館移転改築落成
1961 36 05 ふるさと会会長に稲田儀一氏(語1露)が就任
1962 37 04 伝道課程開設
04 23 二代真柱様天理大学第37回創立記念式にご臨席、訓話
1963 38 04 18 韓国外国語大学との交換留学生・交換教授制度に関する覚書に調印
1964 39 04 01 体育学部が田井庄校舎に移転
04 29 体育学部体育館竣工
1965 40 04 23 天理大学創立40周年記念式挙行南棟校舎(おやさとやかた南左四棟)使い初め式
05 ふるさと会会長に尾谷雅治氏(語4英)が就任
12 05 いちれつ会館開館-ふるさと会会室をいちれつ会館に移転
1966 41 01 26 天理教教祖八十年祭
05 30 南棟校舎地下1階に新LL教室を設置
1967 42 11 14 二代真柱様お出直し
1968 43 10 24 真柱中山善衞様の真柱継承奉告祭
1970 45 10 01 天理大学学長に田中喜久男氏が就任
1972 47 11 母校創立50周年記念事業として、学生の海外研修基金設立を決定
1973 48 01 インディアナ大学と学部学生交換留学制度成立
05 27 母校創立50周年記念事業として「学生の研修などを助成する基金」設立決まる
06 12 ふるさと講開筵40周年記念祭を挙行
1975 50 04 23

天理大学創立50周年記念式を挙行

『天理大学五十年誌』発行

10 03 ふるさと会海外研修基金による海外研修実施に関する規定制定
1976 51 01 26 天理教教祖九十年祭
04 07 ふるさと会海外研修基金による第1期派遣学生決定
06 26 ふるさと会会長に石原六三氏(語6朝)が就任
1977 52 05 28 終身会費制を導入
1979 54 04 01 天理大学学長に山本久二夫氏が就任
1980 55 03 15 ふるさと会主催卒業祝賀パーティー始まる
04 01 外国語教育センター設置
09 12 附属図書館・参考館開館50周年記念式典挙行
1981 56 04 01 天理大学に別科(日本語課程・外国語課程)を開設
1982 57 06 母校創立60周年記念事業として、海外研修基金の増額を決定
1983 58 06 06 中国文化大学との交換留学生・交換教授制度に関する覚書に調印
06 12 ふるさと講開筵五十周年記念祭を挙行
08 中国文化大学日本語科の学生を対象に、夏期日本語講座を実施
1985 60 02 10 体育学部開設30周年記念式典挙行
04 01 天理大学学長に山田忠一氏が就任
04 23 天理大学創立60周年記念式を挙行
1986 61 01 26 天理教教祖百年祭
05 26 ふるさと会会長に大谷深氏(語15露)が就任
1987 62 04 23 天理大学創立62周年記念式典で校歌発表
07 27 インディアナ大学との交換留学生・交換教授制度に関する覚書に調印
1988 63 07 23 天理大学学長に大久保昭教が就任
08 01 天理大学改革推進委員会発足
平成
1989 01 01 20 天理大学OBG「繊友会」発足
09 01 新事務機構として進路部および進路課を設置
1990 02 04 ふるさと会顕彰を設ける
05 27 母校創立70周年記念事業として「ふるさと会館建設計画の推進」を承認
10 18 附属図書館・参考館開館60周年記念式典挙行
1991 03 04 01 天理大学事務局に国際交流課を新設
1992 04 04 01 人間学部、国際文化学部および文学部歴史文化学科開設
04 19 ふるさと会会長に桝井幸吉氏(語12中1)が就任
05 11 新学部・学科開設記念式典・祝賀会開催
1993 05 04 03 天理大学公開講座始まる
06 12 ふるさと講開筵60周年記念祭を挙行
11 08 天理大学学長に植田平一氏が就任
1994 06 04 ふるさと会海外研修基金新規定を施行
1995 07 04 23 天理大学創立70周年記念式を挙行
04 「天理大学ふるさと会70年小史」を発行
1996 08 01 26 天理教教祖百十年祭
10 27 アトランタオリンピック出場選手・コーチを囲む会開催
1997 09 07 21 天理大学学長に橋本武人氏が就任
11 ふるさと会報「二代真柱様30年祭記念特別号」(第44号)を発行
1998 10 04 ふるさと会会長に森井敏晴氏(大1宗)が就任
10 25 真柱中山善司様の真柱継承奉告祭
1999 11 05 ふるさと会会長に三濱善朗氏(大8宗)が就任
09 天理大学公式ホームページ公開
2000 12 11 05 シドニーオリンピック出場選手・コーチを囲む会開催
11 25 天理教校創立百周年記念式典挙行
12 20 ふるさと会公式ホームページ公開
2003 15 06 28 ふるさと会館起工式
2004 16 04 23 ふるさと会館落成式・祝賀会
ふるさと会事務局編成・事務組織規程公布
05 06 ふるさと会事務室ふるさと会館に移転
2005 17 03 22 ふるさと会公式ホームページリニューアル
04 23

天理大学創立80周年記念式を挙行

若江の家が創設者記念館としてオープン

11 05 第1回天理大学ホームカミングデー開催
2006 18 01 26 天理教教祖百二十年祭
03 26 「天理大学80年小史」を発行
04 01 ふるさと会本部事務局組織再編
2008 20 05 ふるさと会会長に吉川萬太郎氏(大11宗)が就任
2009 21 10 30 天理大学特別入試に「ふるさと会選抜」が導入され実施
2010 22 04 01 天理大学学長に飯降政彦氏が就任
04 16 ふるさと会選抜入学者4名に祝金を授与
2011 23 03 22 3/11に発生した東北地方太平洋沖地震のため卒業祝賀会を自粛。代わりに弁当を配布
03 31 NHK奈良放送局へ義援金(200万円)を寄託
07 26 ふるさと会報発行時期を12月から7月に変更して第58号を発行
11 05 第2回天理大学ホームカミングデー開催
2012 24 03 01 ふるさと会公式ホームページリニューアル
07 26 ふるさと会報を全面的にリニューアル(A4フルカラー)して59号を発行
11 03 第3回天理大学ホームカミングデー開催
2013 25 11 02 第4回天理大学ホームカミングデー開催
2014 26 11 08 第5回天理大学ホームカミングデー開催
2015 27 04 23 天理大学創立90周年記念式を挙行
創設者中山正善生誕110年記念シンポジウムを開催
10 31 「ふるさと会選抜」の募集枠を全学部に拡大して実施
11 07 第6回天理大学ホームカミングデー開催
2016 28 01 26 天理教教祖百三十年祭
04 01 天理大学学長に永尾教昭氏が就任
11 05 第7回天理大学ホームカミングデー開催
2017 29 11 04 第8回天理大学ホームカミングデー開催
11 11 創設者中山正善50年祭記念シンポジウムを開催(~12日)
11 14 創設者中山正善50年祭記念誌を発行
2018 30 05 ふるさと会会長に太田登氏(大19国)が就任
10 06 第9回天理大学ホームカミングデー開催(ふるさと会主催)
  令和
2019 01 06 05 ふるさと会公式ホームページリニューアル
10 26 新制天理大学70周年記念行事開催
2020 02 04 23 新制大学70周年記念誌を発行
2021 03 04 01 「天理大学ふるさと会長顕彰制度」の発足
2022 04 04 01 「維持会費」の導入
11 05 「新入会員の集い2022」開催
2023 05 04 01 天理大学学長に永尾比奈夫学長が就任
医療学部の設置
天理よろづ相談所学園同窓会と統合
1949(昭和24)年施行の「会則」を廃止し、「新会則」を施行
ページの先頭へ