天理大学

天理大学同窓会ふるさと会

ホーム > 記録 > 2015

2015

  • 2015年07月24日(金)

日時:平成27年8月22日(土)13:00~ 
会場:ワシントンホテル桜木町

  • 2015年07月07日(火)

平成26年11月16日、天童市内の天理教山形教務支庁をお借りして支部総会が開催された。会本部からは、吉川萬太郎会長自らと事務局総務担当次長多田弘道先生のご臨席を賜った。この度の総会は、平成4年の発会総会以来の開催であり、発会当初から支部長を務めてこられた中森芳蔵氏が高齢を理由に勇退を申し出られたことが開催の契機となった。

来賓挨拶で、吉川会長よりご自身と母校天理大学との興味深い関わりや母校に対する熱い思いをお聞かせいただき、多田先生より本会の現況について詳しい説明を頂いた後、議事に移った。

議案第一の事業報告では、中森支部長自らが長年に亘る当支部の経緯について報告、議案第二で支部規約の見直しや役職に女子担当を加えるなどの改正を行った後、議案第三の支部長改選で武者眞氏(大17西)が新支部長に選出された。
新旧支部長の挨拶の後、役員人事が話題になり、支部長一任との声もあったが、要請に応じて新支部長が腹案を示したところ意見が殺到、結果的に満場一致で新役員が決定するまでの一部始終をご来賓の先生方にご覧いただくことになった。吉川会長曰く「このような場面に出会ったのは初めて」とのこと。

総会後、来賓先生を交えて同会場で懇親会が開催された。出席者の多くは御用でしばしば顔を合わす仲間同士ではあったが、さすがに懐旧談がテーマの中心となり、和やかな雰囲気の中で同窓生としての親睦を深め合った。

  • 2015年07月01日(水)

宗教学科第8回卒業生の同窓会「はつかい」は、平成27年3月25日、おやさと(越前すし)において開催し、昭和35年3月卒業生(卒業時43人)17人が集まった。互いに喜寿を超えての喜びを祝う会合であった。

「はつかい」は年1回の開催を積み重ねて、今年で50回となったのを記念する意味も加えて遠近から参加してくれた。鎌田親彦氏がヨーロッパ出張所長として在任中にはパリに出向いたこと、三濱善朗氏が台湾伝道庁長として勤めた時は台湾で集いを持ったこともある。海外で2回も会合を持ったことは特筆すべきことだと思う。

このように途切れず開催できたのは、上野利夫、中川晃次郎の二氏が企画、世話取りに当たってくれたことが大きい。尚、「はつかい」の名の由来は「八」にかけ発展、常に学びの原点を忘れず初々しく若き心をもって互いに活躍することを意味している。

今後はホームカミングー等の大学の行事にも参加できたらと考えている。 (吉川裕利)

 

  • 2015年06月30日(火)

2014年8月22日(金)、天理文化協会において支部設立総会が開かれました。わざわざ天理大学から木下民生教授がふるさと会の組織部長として、ご同席下さいました。

ふるさと会メンバー相互とこれからの進め方について有意義な話し合いもでき、今の天理大学の動向などもお知らせいただけたことで母校に想いを馳せる参加者もいました。

ニューヨークからの参加者としてはふるさと会メンバーに加えて、天理教NYセンター所長の弓削マイケル先生を含め、インターンシップで滞米中の天理大学生や天理文化協会勤務者なども加わり、陽気なひとときとなりました。

おぢばから離れたニューヨークではありますが、親神様、教祖のご守護は分け隔てなく頂けることを日々確信しております。これからのニューヨークでの活動、及びメンバー相互の結束に向けて勇んでかかるべく気持ちを新たに致しました。(大37英 支部長 平野)

 

  • 2015年06月29日(月)

京都支部総会は、平成27年2月15日天理教京城大教会にて開催しました。

ふるさと会本部、及び大学から小畠雅敏副会長、木下民生組織担当部長、佐藤真一学生部長、岡田龍樹教授(生涯教育)、島津和代講師(キャリア教育)が来賓として出席され、開会時に各々ご挨拶をいただきました。

総会後、記念講演があり、曽山俊氏(大17英)が「ロシアの宗教とウクライナ情勢」と題して話されました。その後、アトラクションは、小野元裕氏(大40露)の編成によるヴァイオリンとギター演奏にヴォーカリスト椿彩稀氏(小野氏夫人)の歌が入り、参加者全員で合唱し、大いに盛り上がりました。

懇親会に入って今年は福引の抽選会があり、多数の京都支部会員から提供された福の品(電気製品、日本酒、ウイスキー、商品券、陶器、ワイン、チョコレート等)を参加者が全員いただいて楽しく歓談して、また来年も会いましょうと約束して散会しました。

なお、今回は実現できませんでしたが、来年は京都出身現役学生(会友)も参加していただき、卒業生(正会員)との懇談会の場を企画したいと考えております。(大12体 支部長 大山)

ページの先頭へ