2019
関東イスパニア学科ミニ同窓会報告 2019.07.11
- 2019年07月13日(土)
7月11日(木)千葉の習志野文化ホールで、懐かしいラテン音楽グループ『トリオ・ロス・パンチョス』のコンサートがあり、千葉在住のイスパニア学科卒の5名が観賞しました。その後、楽しく、ミニ同窓会となりました。
なお、関東イスパニア同窓会『ロストレロス』を、10月13日(日)12時~14時、バルバッコア丸の内で開催することが決まりました。8月に改めて、案内状をお送りします。以上、ご報告申し上げます。(大23西 今西敏一 記)
奈良北支部総会報告 2019.06.16
- 2019年07月11日(木)
令和元年6月16日(日)ホテル日航奈良において奈良北支部度総会を、今年もお陰様で開催することができました。会本部役員皆様はじめ事務局員様、奈良北支部会員皆様、そして奈良北支部役員皆様のお陰で、年の差がある同窓生皆が陽気に楽しく語ることができました。
当日は、会本部より太田登会長と小畠雅敏常任理事にお越しいただき、母校の近況や未来構想についてお話を頂きました。また、記念講演には正田歯科医院院長の正田晨夫先生に「噛めることはこんなにも大切」と題して講演いただき、私たちの健康について楽しく学ばせていただきました。
このたびは2,768名の支部会員のうち30名程の参加者であり、少し寂しい思いも致しましたが、参加者お一人おひとりが、満足くださったことにホッとしております。次回も、一人でも多くの同窓生に満足いただけるように、役員一同計画してまいりますので、どうか気楽に同窓生と語る場「ふるさと会」にお越しくださいませ。(支部長 岩本金悟 記)
埼玉支部総会報告 2019.06.29
- 2019年07月01日(月)
令和元年6月29日(土)に平成31年度埼玉支部総会を埼玉教務支庁にて開催しました。会本部より山本副会長ならびに関東在住の菊山常任理事、城戸常任理事、関東圏より神奈川、千葉、東京支部の各支部長/支部長代理の来賓を迎え、支部発展および母校の発展に向けての活発な議論を交わし、千葉支部の今西様による応援エールと全員による母校逍遥歌を熱唱して散会となりました。(岡本廣行 記)
南寮S43同期会報告 2019.06.28-29
- 2019年07月01日(月)
令和元年も2カ月が過ぎようとしている6月28日(金)・29日(土)に、「南寮S43同期会」(昭和43年入寮・47年卒寮、大20回)を奈良市の「かんぽの宿奈良」で3年ぶりに開催しました。時あたかも「G20大阪サミット」開催日と重なりましたが、それぞれ忙しい中、9名が各地から参集しました。
平城京に隣接する閑静な天然温泉の“平城宮温泉”に浸かり 日々の汗と垢を落とし、宴会で美酒杯を交わして 久しぶりに心ゆくまで語り合いました。 皆、古希を迎える歳になり、寮時代の様々な懐かしい思い出、家族を含む健康維持、年金問題等の話題。それぞれ前向きに懸命に生きているようです。 一番の話題は、母校の文系学寮の「杣之内ふるさと寮南寮」「北寮」「豊井寮」が、今年募集を中止し、近く閉鎖、解体されるとの情報です。卒寮生としては、青春の4年間の住み処「ふるさと南寮」がなくなるのは大変なショックで、何とも淋しい想いが沸いてくると、皆それぞれ残念がっていました。 最後に皆で肩を組み、“南寮寮歌”を斉唱して締めました。
2日目は、梅雨の合間に広大な平城京跡をのんびり散策、昼食は美味しい蕎麦を賞味し、3年後の再会を約し散会しました。(廣海 記)
第31回天理大学OBG交流会“絆”報告 2019.05.18...
- 2019年06月24日(月)
新時代「令和」最初の「天理大学OBG交流会“絆”」は 5月18日(土)にTKPガーデンシティ大阪梅田にて開催致しました。母校から岡田龍樹副学長、キャリア支援部松葉道夫部長、ふるさと会太田登会長、同事務局武田もと子様の4名の来賓を迎え、会員68名の合計72名が一堂に会した賑やかな会となりました。
今回の垣内永次氏(大26露)の「ビジネス界からの世界情勢」と題した講演は、ビジュアルな表現と分かり易い語り口で、若い層も熱心に聴き入っていました。東証一部上場企業「㈱SCREEN ホールデイングス」のCEO、しかもロシア学科の先輩の貴重な講演とあって同学科の後輩達7名が一つのテーブルを占めて終始盛り上がっていました。
懇親会は、稲田展良氏(大7西)の乾杯のご発声で始まり、遠く千葉から出席の脚本家・久松真一氏(大32仏)の同窓の縁のおもしろい体験談、また大学の松葉道夫部長からは母校のトピックスとクラブ活動の近況報告がありました。特に本年1月の第55回全国大学ラグビー選手権での我が母校ラグビー部の大活躍振りには皆さん注目し、その中に今年こそ全国制覇を期待する熱い想いと天理大学卒業生の団結心を強く感じました。
予定の3時間も瞬く間に過ぎて閉会となり、ご参加の皆様には有意義なひと時をそれぞれに愉しく過ごしていただけた様子で 今回も収穫の多い会であったと幹事一同ホッとした心地になりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。(池田 記)