2024
英米24期クラス会
- 2024年09月12日(木)
令和6(2024)年5月にしては日射しの強い土曜日、英米学科24期の同窓会を開催致しました。卒業して半世紀、ざっと46年ぶりの同窓会。卒業生は全国に散らばっているためか、9名の参加でした。遠くは埼玉から泊りがけで参加して下さった方もいて、半日ゆっくりと語り合いました。皆さん、髪は白くはなっていましたが、受付の際お顔を拝見した途端、学生時代の顔がよみがえりすぐにお名前が出てきました。
残念ながらすでに出直された方が7名もおられ、お一方は、今年三月に出直されたとのこと。それだけに集まれた幸せを改めて感じずにはいられませんでした。男性はリタイアされた方が多い中、まだ現役で頑張っておられる方もいて、同世代の活躍に元気をいただきました。教会関係の方も多く、次回はなるべく日程を調整して、一人でも多くの方々との邂逅の場となればと思っております。 (内田)
第9回南寮・三島ふるさと尞同窓会(昭和40年・41年・43年...
- 2024年09月12日(木)
2024年8月24日 ニューオオサカホテルにて開催しました。今回当初出席者数が40年・41年入寮組で14名となり、このホテルでの開催最低人数15名に届かず、急遽43年度入寮の前田誠君に声をかけたところ、布川隆司君と2人出席できるとの返事があり、16名で開催の運びとなりました。また、今回41年入寮の遠藤隆一君が遠路新潟からの初めて出席で、実に55年ぶりの再会でした。更に、現在ブラジル在住の朝川正康君が出席してくれました。
会は石崎修君の乾杯の音頭で始まり、初参加諸氏の近況報告を聞き、また朝川君からはブラジルでの生活の話、そして久しぶりに出席の宮内健吾君のハーモニカ演奏を聞かせてもらい、お互いつきぬ話で3時間が瞬く間に過ぎました。前述しました、今回初めて出席の43年度入寮組は、40年度入寮組が4回生の時の1回生です。その頃の上下関係はかなり厳しいものがあったが、この年齢になればどちらが先輩かは関係なく、当時の尞生活での思い出話を語り合えるのがまた楽しき哉。来年もお互い元気で集うことを願いお開きとなりました。(小林)
出席者前列左より、前田・石崎・宮原・小林・米田・安宅・末次
後列左より、布川・海津・朝川・遠藤・古川・宮内・牛尾・下牧・永田
桑流会(大21中 1973卒業)
- 2024年08月30日(金)
令和6年5月15日、昨年に引き続き、年齢を考慮し「ランチ同窓会」を奈良市内で実施いたしました。
体調を崩す仲間たちも増え、今回は9名の参加となりましたが、入学当時の同級生30数名の名前を思い出しながら、青春時代の話で盛り上がりました。
また、学生数減少の我が母校「天理大学」の現状を聞き、OBとして何か協力できないものかと、話題は尽きませんでした。
後列左より:稲葉喜幸、裏西代志夫、牛島俊博、斉藤博行、北口 治、鈴木敏明
前列左より:藤喜直文、八津谷和三、松野紘三
(鈴木 記)
ペスタ・インドネシア天理2024ライブ配信
- 2024年08月21日(水)
9月8日 ペスタ・インドネシア天理2024、Youtubeでライブ配信を行う予定です。当日会場にお越しいただけない方は、ぜひご覧ください!
https://youtube.com/live/dxMsJfvmM6w?feature=share
※電波の状況等により中止になる場合もあります。ご了承ください。
ルマドリアン ホームページ(お知らせ)での詳細情報の発信 https://rumahdurian.jimdofree.com/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-%E5%95%86%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/
天理市制70周年記念 ぺスタ・インドネシア天理2024
- 2024年08月06日(火)
来る9月8日、天理市川原城町300番地(JTB天理支店東側)にて、川原城商店街と天理大学ふるさと会全国ドリアン会部会などが「天理市制70周年記念 ぺスタ・インドネシア天理2024」を開催いたします。
在大阪インドネシア共和国総領事館の協力も得て、バリ舞踊ダンサーが来られるのをはじめ、ガムラン、ワヤン・クリなどバラエティーなステージと、絶品料理も多数販売いたします。
また、アンケートに答えると、豪華景品争奪ジャンケン大会参加資格がもらえたり、インドネシアのお菓子のプレゼントもあります。
〇2024年9月8日(日)11:00~16:00
〇天理市川原城町300番地