天理大学 よふぼく会昭和48年度入学生古希の集いのご報告 公開日:2025年4月2日 クラス会 2025年 令和7年3月25日 2025年 令和7年3月25日に、天理 市内の[和楽]2階で天理大学 よふぼく会 昭和48年度入学の古希の集いを行いました。参加者は16名で、この日のために、遠くは北海道、九州、佐渡島か […] 続きを読む
南寮同期米寿行 公開日:2025年3月27日 クラス会 2025年3月9日 庭の梅花が例年より2~3週間も遅れてやっと満開となった3月9日、佐伯、石川の両君を別府駅に迎えた。コロナ禍以来5年ぶりの邂逅である。 まず訪れた「海地獄」は折しも快晴の日曜日とあって大混雑。殊に聞 […] 続きを読む
天理大学イスパニア学科37年入学者同窓会の開催報告 公開日:2024年12月17日 クラス会 令和6年11月3日(日) 令和6年11月3日(日)、森之宮のKKRホテル大阪にて入学後62年目の同窓会が開催されました。13名の参加希望者のうち2名の都合がつかず11名となりましたが その内2名は埼玉と千葉から駆けつけて […] 続きを読む
天理学寮南寮(昭和47~51年入寮)の集い 公開日:2024年10月22日 クラス会 開催日:2024年3月30日(土)/10月22日(火) 春の集い 秋の集い 今年の「南寮の集い」は春と秋の年2回の開催とし、春の集いは3月30日に大阪道頓堀のホテルに16名が集いました。黒川(49年入寮)会長の […] 続きを読む
天理医学技術学校 第14期生同窓会 公開日:2024年10月13日 クラス会 令和6年10月13日 コロナ禍もようやく落ち着き、あたりまえの日常に戻りつつある令和6年10月13日、ホテル日航奈良に於いて1983年に卒業した第14期生の同窓会を開催しました。 恩師の市村輝義先生、喜夛村昭子先生、そ […] 続きを読む
大平 陽一先生 名誉教授称号授与 ・ 日野 貴夫先生 還暦お祝い会 公開日:2024年9月14日 クラス会 2024年9月14日(土)12時~ 『菜宴』(近鉄奈良駅前) 大平先生の名誉教授称号授与と、コロナ禍で伸び伸びになっていた日野先生還暦祝いをサプライズでお祝い会を開催いたしました。 LINE等のSNSを使って繋がれる人で […] 続きを読む