昭和43年(1968年)天理大学に入学し南寮に28人、北寮に21人が入寮しました。
学科は違えどふるさと寮で共に過ごし、勉強に、スポーツに励み人生を語り合った仲間でした。
卒業後既に出直された方も数人いますが北海道から九州さらにアメリカにて教会従事、教育関係、一般勤務にと励んできましたが後期高齢者となり、南寮、北寮共個別には同窓会は開催してましたが大学創立100周年この旬におぢばにて初めての合同同窓会を開催しました。
卒業後半世紀以上が経ちさすがに皆さん歳はいきましたが宴会での会話は学生の時と変わらず短い時間でしたが久しぶりに青春がよみがえってきました。ただ参加人数が少なくちょっと寂しかったですが。 (榎本)
南寮出席者 荒河、高橋、前田、辻、竹田、荒木、布川北寮出席者 蘭、川口、阪口、榎本
