2025年4月23日天理大学は創立100周年を迎えます。
その日を記念して、ふるさと会では公開シンポジウム「天理大学100年の歴史は1号棟からはじまった」を開催いたします。

最新情報
★当日 1号棟1階フロアのみ見学いただけます。卒業生の皆さん、懐かしいひと時をお楽しみください
1部 13:10~13:40 / 2部 16:00~16:30
ご希望多数の場合、見学人数を制限させていただく事があります。
ご了承くださいませ。
★母校100周年記念グッズプレゼント‼(ご来場先着250名様)
天理大学100年周年記念にふさわしい1号棟とふるさと会館、創設者記念館(若江の家)が
デザインされたふるさと会オリジナルタオルと、ふるさと会ロゴマークピンバッチをセット
にしてご用意しております!!

公開シンポジウムのお申込み(参加人数をお知らせください)・お問い合わせはこちらのメールにお願いします。
※会報71号に掲載した公開シンポジウム後の記念祝賀会は11月8日(土)12時からに変更となっております。
最新情報は大学・本会HP、公式LINEより配信していきます。ご確認くださいませ。
https://kaiztech.net/IPB/index.php?/gallery/image/697-fleetwood-mac/
いつもお世話になっております。
本城宏務です。(朝鮮34回卒)
母校創立100周年、創設者生誕120周年記念シンポジウムに参加させて頂きます。
宜しくお願い致します。